RSS

疲れたときの、お手軽解消法

疲れた~ヾ(;´▽`A``

なんでもいいから、休息したい~!

そんなときに役に立つ、お手軽アロマが

足浴です^^



 方法は、カンタン!

両足の入る湯おけに、お湯を張ります。
お湯の温度は少し熱いと感じる程度の、
40~42度ぐらいで。

そこに、お好きなアロマを2,3滴垂らします。

私が好きで、よく使うのは、ラベンダーの精油♪

あとは、10分ぐらい足をつけます。

途中、お湯が冷めたと感じたら、熱い湯を足します。

アロマのいい香りに包まれて、

足もポカポカしてきて、お手軽なのに、

リラックスできるので、オススメです^^


私はいつも、プラナロム社の精油を使っています。

【無農薬】プラナロム精油


  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

サロンに行けない、でも疲れたときの、お助けアロマ

クリスマスも終わり、忙しさに追われる年末年始。
















知らず知らずのうちに、疲れがたまっていたりしていませんか?


サロンにでも行って、優雅にアロマトリートメントなど
受けたいところですが、一家の主婦たるもの、


子どもたちの世話や、ご飯の支度など、大掃除も
加わって、忙しくて時間がない!


という方も、少なくないのではと思います。



そんな自分に、アロマトリートメント並みの
疲れ解消法を編み出しました☆彡


お手軽、アロマトリートメント☆


やり方は、お風呂であったまったついでに薄く
塗ってのばして、そのまま湯船に浸かります。


足の裏や、腰、お尻に塗ると、ツルンとすべりますので、
湯船に触れない部分だけにしておくと安心です。


そしていつものように、湯船から出たら、石けんを
つけて、ざっと洗い流して終わりです。


朝、起きたら疲れの感じ方が変わっているかも♪


メディカルアロマテラピーで、濃い濃度でトリートメントを行う
ことで、手技などはあまり気にしなくてよいです☆

















今日は、私が作ったレシピの一例を公開しますね。

15%のメディカル濃度です。


● スイートアーモンドオイル 30ml

● ティートリー(静脈強壮作用) 30滴

● レモン(血行促進作用、肝機能促進作用) 30滴

● ローズマリー・シネオール(筋肉弛緩作用) 15滴

● ローズウッド(うっ帯解消作用) 15滴



かんきつ系、ハーブ系のさわやかな香りに、
ローズウッドがさりげなく入って、
とてもリラックスしました^^


スイートアーモンドオイルの代わりに、
乳化してくれる、入浴剤を使うのもオススメです^^


それは、また今度、公開しますねヾ(o´∀`o)ノ




  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

がさがさかかとのアロマ乳液

かかとって、ガサガサして、硬くなったり、皮膚が厚くなって、
さらに乾燥して割れてきたりすることとかって、ありませんか?
















そんなかかとのガサガサにも、アロマで対策できちゃいます♪


かかとのガサガサには、乳液タイプのものがオススメです。


乳液というのは、水分と油分を乳化したものなので、


ひと塗りしたときに、水分と油分が同時に補給できるのです。



それで、でてきたレシピがこれ♪


かかと用アロマ乳液♪



















今回は大きめのクリーム容器で作りました♪


今日のレシピを公開します♪



【かかと乳液の材料】

100mlクリーム容器
シアバター 10g
みつろう 5g
乳化ワックス 5g
スイートアーモンドオイル 10ml
ホホバオイル 10ml
精製水 60ml
フランキンセンス精油 30滴
ベンゾイン精油 10滴
パルマローザ精油 30滴
ラベンダースーパー精油 30滴
GSE  2滴
ビタミンE 2滴
グリセリン 小さじ1






















【作り方】


1.精製水を入れたボウルを湯煎する。

2.みつろう、シアバター、植物油、乳化ワックスを入れたボウルを湯煎する。

3.2が溶けたら、1を3回に分けて入れる。

4.15分かき混ぜ続ける。

5.途中で、肌で触れる温度ぐらいまで下がったら、ビタミンE、グリセリン、
 グレープフルーツシードエクストラクト、精油を入れる。

6.かき混ぜ続けて、温度が下がってきたら、氷水で冷やしながら混ぜる。

7.容器に入れて完成!



乳液の期限は、2~3ヶ月です。
気持ちいい間に使い切りくださいね^^




Twitterもやってま~す♪



  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

トイレ用のアロマスプレー

こんにちは~!


アロマクリエイティブ・ヒーリングスペース blue.frueの青野 多美子です。


今日は、トイレ用のアロマスプレーをご紹介します。
























年末のお掃除の季節ですが、トイレ用のスプレーも、
精油のお片づけに実は、役に立つんです♪



トイレは、消臭や、菌を抑えたり、香りを楽しむための目的
で、作りますので、ぶっちゃけなんでもいいんです♪



そして、トイレほど、使用頻度が高いので、
安いメーカーの精油で十分と思っています↓























今回作ったレシピをご紹介しますね♪




400mlの取っ手付きスプレー容器


1.無水エタノールを50ml入れる。

2.余っている精油を中心に、
 合計80滴入れる(それ以上でも可))


今回の精油(たくさん使用しました)

・オレンジ・スイート100滴
・セージ 10滴
・ティートリー 20滴
・ローズウッド 10滴


3.精製水をスプレー容器の首の部分まで入れる。

完成!!!



大きな取っ手付スプレーボトルで作っておくと、
本当に重宝します☆



手作りアロマで、トイレタイムも快適です^^




トイレ用スプレーで利用した精油のご参照はコチラ↓↓




  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

インフルエンザ予防のアロマジェル

インフルエンザが本格的に流行してきましたね。



子どもたちが心配ですが、これから冬休みになると、
家族で過ごす時間も増えてきますので、家族全員が
予防がかかせなくなってきました。



アロマテラピーは、インフルエンザウイルスに有効な働きを
する精油を使って、アロマクラフトを作ることができます♪


今日は、お肌に塗れる、アロマジェルをご紹介しますね。





【インフルエンザ予防のアロマジェル】


用意するもの

・クリーム容器20ml (なるべくしっかりしたもの。)

・ケンソージェルナチュレ小さじ1

抗ウイルス作用のある精油合計4滴

・スイートアーモンドオイル3ml

・精製水10mlぐらい



作り方
  1. クリーム容器に、ケンソージェルナチュレ小さじ1入れる。
  2. 精油を合計4滴入れる。
  3. スイートアーモンドオイル3mlを入れて混ぜる。
  4. 精製水を10ml(容器の首の部分まで)入れて、混ぜて完成。



使い方

・お肌に直接塗布します。

・のどや、気管支、みぞおち、鼻まわりに。

・スーっとして、気持ちいいです。




使用期限について

スプレーやジェルなど、水性のアロマクラフトは、
保存料などを使っていないため、
2週間ぐらいで使いきると、気持ちよいです。


もしも、お肌にかぶれやかゆみ、湿疹などの
異常が出た場合には、すぐに大量の水で
洗い流してください。


なお、作成、使用される際は、自己責任でお願いいたします。





スプレーのレシピはコチラ>>


もうすぐクリスマス。

元気に冬を過ごしていきたいものですね。





出張レッスンも受付中!

英国式リフレクソロジー講座

アロマクラフト講座

カラーセラピスト養成講座




アロマ材料のご参照はこちら↓


生活の木 クリーム容器 22ml

ケンソー ジェルナチュレ

GAIA キャリアオイル スイートアーモンド 50ml【HTRC3】

精製水Pワンタッチ式キャップ 500mL

【無農薬】プラナロム精油

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

インフルエンザ予防のアロマスプレー

インフルエンザが流行してきていますね。


小学校の学級閉鎖のニュースも増えてきました。



アロマテラピーは、インフルエンザウイルスに有効な働きを
する精油を使って、アロマクラフトを作ることができます♪


今日は、アロマでカンタンに作れる、スプレーをご紹介しますね。





【インフルエンザ予防のアロマクラフト】


用意するもの

・スプレー容器50ml (なるべく遮光性のあるもの)

・無水エタノール

抗ウイルス作用のある精油合計10滴

・精製水


作り方

  1. スプレー容器に、無水エタノールを5ml入れる。
  2. 精油を合計10滴入れる。
  3. 精製水を45ml入れて、完成



使い方

・マスクの外側にシュッシュして。

・ティッシュにシュッシュして、部屋に香らせる。

・熱いお湯を張った、ボウルやマグカップに入れて、拡散させる。

・トイレや、玄関、車内、リビングなどに人が入る前と出た後などに、
 シュッシュする。


その他、いろいろ工夫してみてくださいね^^b



使用期限について

スプレーやジェルなど、水性のアロマクラフトは、
保存料などを使っていないため、
2週間ぐらいで使いきると、気持ちよいです。


もしも、お肌にかぶれやかゆみ、湿疹などの
異常が出た場合には、すぐに大量の水で
洗い流してください。


なお、作成、使用される際は、自己責任でお願いいたします。





ジェルのレシピはコチラ>>


あと少しで、修了式。


子どもはカゼの子。


元気に冬休みを過ごしていきたいものですね。





出張レッスンも受付中!

英国式リフレクソロジー講座

アロマクラフト講座

カラーセラピスト養成講座


アロマ材料のご参照はこちら↓
生活の木 青色PETスプレー 50ml

無水エタノールP 500ml


【無農薬】プラナロム精油


  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

インフルエンザ予防のアロマレッスンの出張をしてきました☆彡

こんにちは~!


アロマクリエイティブ・ヒーリングスペース
blue.frueの青野 多美子です。



インフルエンザ予防のアロマスプレーが欲しい!!!



Facebookでつながっている人から、お電話をいただき、
急きょ、出張させていただく運びとなりました。






あまり時間がとれないなか、いろいろ考えて、
仕事の昼休憩の時間を利用して、ポイントを押さえた
出張レッスンに。


インフルエンザウイルスが何でできていて、
アロマテラピーが、どう作用するのかを説明しました。



  • インフルエンザウイルスも細胞でできている。
  • 細胞はタンパク質がある。
  • アロマテラピーの、抗ウイルス作用のある精油を使うと、
    インフルエンザウイルスのタンパク質を破壊して、増殖を抑えてくれる。
  • 抗ウイルス作用は、モノテルペン炭化水素類、モノテルペンアルコール類。
  • 精油は、かんきつ系のオレンジ・スイート、レモンなど。
  • ハーブ系の、ユーカリ・ラディアタ、ティートリー、ペパーミントなど。
  • フローラル系の、ローズウッドなど。





これで、アロマクラフトを作成していきました。




作ったアロマクラフトは、スプレージェルの2種類。



短い時間でも、ささっと作れてしまうので、
とっても重宝しますヾ(o´∀`o)ノ



最初は、商品が欲しいと言われたのですが、


作り方を覚えておくと、いつでも必要なときに、
好きなだけ、好きなように自分で作れるから、いいですよね♪








「自分にプレゼントしているみたい♪」


ラッピングをして、とても嬉しそうな顔が
印象的でした^^







Facebookのコメントからの引用です↓↓

「めちゃんこ楽しかったし、めちゃんこいい匂いに
包まれて幸せですヽ(´▽`)/」



今日も、ありがとうございました^^





感謝~(≧∇≦)

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

インフルエンザ予防対策のアロマ

今年も、いよいよインフルエンザシーズン到来です!



ここ5週間を見ると、A香港型が最も多いそうです。


流行は、全国に広がっており、全国5千か所の
医療機関から報告された患者数は、


11/24~11/30だけで、約一万人。
前の週に比べると、約2倍の増加です。


こうなると、マスクが欠かせません。
でも、マスクをしていれば、安心かというと、
安心ではないのです(^_^;)



マスクの目は、ウイルスを簡単に通りすぎてしまうため、
油断は禁物。


そんなときに活躍するのがアロマです♪



アロマで作ったスプレーを、マスクに
シュッシュ、お部屋にシュッとすることで、
ウイルスの増殖を抑えてくれます。



【インフルエンザ予防対策スプレーの作り方】

1. 50mlのスプレー容器に、無水エタノールを5ml入れる。

2. 精油を合計10滴入れる。

ちなみに、今日の私のレシピは、

・ティートリー 3滴(ウイルスの増殖を抑える作用等)
・ユーカリ・ラディアタ 3滴(炎症を抑える作用等)
・ラベンダー・スーパー 2滴(組織を再生する作用等)
・ペパーミント 2滴(鼻詰まりの通りをよくする作用等)


このレシピは、プラナロム社の精油を使用しています。

アロマで気持ちよく冬を過ごしたい。







お友達へのプレゼントにも、
喜ばれるかもしれないですね^^





  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

喉が痛いときのメディカルハーブ

うう~。


風邪かな???


急に喉が痛くなってくるとき、用心しますよね。


そんなときに役に立つのが、
メディカルハーブです。




私は、こんなブレンドで作ってみました^^


レモンバーム
ローズマリー
タイム
エキナセア
セージ



かなりパンチが効いています(笑)



健康維持になるメディカルハーブ。

いつでもそばに、ハーブがあると助かりますね。








  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

40代中間管理職の、S様のアロマトリートメント

アロマトリートメントに来た40代の会社員のSさん。



中間管理職で、上からも下からも対応に追われ、
ストレスを随時抱えていらっしゃいます。



そんなSさん、体質は中胚葉系内胚葉。


つまり、周りとうまく付き合っていくことができ、
気遣いをするあまり、ストレスを抱えやすく、
そんなとき、ストレス解消に、食べることで解消
する性質があります。



人が良すぎて、ストレスを抱え込み過ぎると、
うつ病になりやすいのも、内肺葉の特徴です。



でも中胚葉もあるので、頑固で意思が強い面もあり、
まわりを動かす行動力もお持ちです。


頑張りすぎて、ブレーキがかからなくなり、ストレスが
溜まり、自律神経のバランスが不安定になってきた様子。



Sさんには、かんきつ系を中心にブレンドしてみました。


スイートアーモンドオイルと、
ホホバオイルとあわせて100mlのオイルに、

10%濃度200滴

レモン  40滴
オレンジ・スイート 40滴
ベルガモット  40滴
イランイラン  20滴
マージョラム  20滴
ユーカリ・ラディアタ 40滴

これらをブレンドして、
リンバドレナージュをしました。


肝臓の機能を向上させ、血流を良くし、
精神面の落ち込みをサポート。

いやなことを忘れて、リラックス。


そんなブレンドにしました。










  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

ストレスを抱える臓器は?

ストレスを抱える臓器は、5つあります。



肝臓



すい臓


ひ臓


副腎






ストレスの原因は、心因性によるもの、
環境によるもの、病気のもの、健康に関するもの、
便秘によるもの、などなど人それぞれです。


それを、体質で望診をしていって、
その人の性格を見て行くと、見えるものがある。



そして原因を追求して、成因療法をしているのが、
私のしているメディカルアロマテラピーです。



深い~♪


  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

冷蔵庫のカビ対策になるアロマ

こんにちは!



最近、不安定な天気が続きますね!


雨のおかげで、暑さがしのげています^^


そろそろ暑さもピークも越えて、秋色を感じていくのでしょうか・・・



さて、今日のテーマです。



冷蔵庫。


冷蔵庫と言えば、私たちの生活に欠かせない必需品ですね!



夏は、開閉が激しく、温度の変化が庫内でも
激しかったりしますね。


しかも夏休み☆


子どもたちも、朝から何度、冷蔵庫を開けることでしょう。

うちの子たちも、何度も開けては、何かつまんでいます(笑)
ちょこちょこ食いが、玉にキズですが( ̄^ ̄)


昨夜、私は氷を作るため、水を補充しようと、冷蔵庫を
開けました。


そうしたら、補充ボトルの右側に、渋い緑色の容器が横に
なっていました。



これは・・・いつぞやおばあちゃんがお土産にくれた、
抹茶の寒天だ~♪


まだ食べれるかな・・・?


さっそく取り出して、フタを開け、、、、って開いてるじゃん!


そして、ペロンとめくったら・・・・


な、なんじゃこりゃ~!!!!!






白や、黄色や、赤や、緑がちりばめられた、


まるで花火の競演や~!!!!!(彦摩呂風に♪)







うっひょ~!!!!\(◎o◎)/!









いそいで、ゴミ箱に投げ入れ、


もしかしたら、この花火、冷蔵庫に広がってないかい!?




そういえば、下がぬれてる感じもする・・・いやあぁ~!!!






こりゃ、どげんかせんといかん!!!






というわけで、こっから本題です(笑)


さっそく、冷蔵庫のカビを予防すべく、立ち上がったのです(o`Θ´)ノ





【用意するもの】


・キッチンペーパー

・抗真菌作用、抗菌作用のある精油

わたしは、ティートリーを使いました。
→ http://bit.ly/1AJYqDH



【方法】


キッチンペーパーを水道水で、ぬらす。

ティートリー精油を、数滴たらす。

それで、冷蔵庫内を拭く。



以上!



超カンタ~ン!!!



みなさんも、花火の大競演になる前に、

アロマでスッキリしちゃいましょ~(笑)





今日も、アロマでHappayな1日をヾ(o´∀`o)ノ・・・☆☆☆





【blue.frueのホームページ】
https://sites.google.com/site/bluefrue/


【blue.frueのブログ】
http://bluefrue.blogspot.jp/


【Twitter】
緑の魔法使い★タミー
https://twitter.com/aroma_bluefrue


【facebook】
https://www.facebook.com/tamiko.aono 
(申請時には、必ずメッセージをお願いいたします)



【メルマガ】
~アロマでHappyライフ~
アロマテラピーで快適な人生にしていくメールマガジン
読者登録はコチラ↓
http://cttform.jp/RE/fr/0003/fDU8SC


【お問い合わせ】
blue.frue@gmail.com






*記事を無断で転載するのはご遠慮下さい。
  
Copyright(C)2014 blue.frue All Rights Reserved.

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

ホワイトセージのハーブ

8月のお盆の時期ですね。
今は、規制ラッシュでしょうか・・・?


我が家は、今日、伊勢神宮へ行ってきます♪


お盆と、お正月に行くのが恒例になっていて、

夏は、必ずと言っていいほど、

「赤福氷」に、並びます(笑)


ッキーンと甘いっす!


なので、透明シロップなしでお願いしまーす♪

って言って、シロップなしにしてもらいますが、

十分あまーい!!!(笑)


でも、やめれれましぇ~ん♪



さて、ホワイトセージの話です(笑)


昔インディアン族が、魔よけのために使っていたという
ホワイトセージ。


私が知ったきっかけは、藤原紀香さんがTVで話している
のを見て。


この芳しい香りと煙が気に入って、
毎日炊いているのですが、どのお店で買ってもいいという
わけではなく、私はお店にこだわってます。


伊勢神宮のおかげ横丁にある、神棚屋さんが、
パワーストーンなども扱っており、とても
浄化されているので、ここで売っている、
ホワイトセージを買っています。


た~っぷり入っているので、今回は、2つぐらい買えば、
半年は持つかな?って感じです。



あの魔よけと浄化の安心感は、たまりません(笑)



いいっすよ~♪
ホワイトセージ♪



今日も、アロマでHappayな1日をヾ(o´∀`o)ノ・・・☆☆☆


  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

部屋干しのニオイを一発で解消する方法

こんにちは!


台風11号が、本州に上陸しています。
私の住む東海地方は、昨日暴風域に入り、外に出れないほどの
強風と激しい雨に襲われました。

みなさんのところは、大丈夫ですか?


さて、台風が続いて、憂鬱になるのが、
洗濯の部屋干し、ですね。


外には干せない。
でも、洗わないわけにもいかない、
明日も雨の予報・・・


ああ、洗いたくない・・・


そんなあなたに朗報です!


この方法を使うと、部屋干しが、逆に楽しみになってきます♪


その方法とは・・・?


続きは、編集後記で!

---------------------------------------------------

★★女性に優しいヨガとアロマLesson『ゆらぎ世代の優しいパティオtime』★★

アロマのセルフケアと、女性に優しいヨガのコラボレーションが
いよいよ開講!!!
→ http://on.fb.me/1mysSbf

どんなものか、知りたい方は、
まずは体験LESSONへ!!!

《日 時》 8月25日(月)13:00~15:00
《場 所》 名東木材ハウスザガーデン 東海市富木島町池下10-3(駐車場有)
       2階木材サンプルルーム
《参加費》 2,000円

お申込みは必ずコチラから⇒http://ws.formzu.net/fgen/S58806633/

アロマセラピスト講師の水野さんは、私のお友達です。
とってもステキな方なんですよ~♪

--------------------------------------------------

【編集後記】


部屋干しを一発で解消するには、

精油1本あれば、できちゃいます♪

抗菌作用の多い精油であれば、
なんでもOK!


例えば・・・

ペパーミント、ティートリー、レモン、グレープフルーツ

このあたりがオススメです^^


やり方は、洗濯機のすすぎのところに、
精油を5滴ほど垂らしておくだけ!!!


チョーカンタン!!!

精油なので、
乾きながら揮発しますし、
自然の香りなので、気分がいい!
ママも子どもも嬉しい!



肌に直接つけるわけではないので、

Pure100%であれば、どこの精油を
お使いいただいてもいいかと思います。


私は山梨県に工場があるメーカー、「ラ・カスタ」が
低価格なのに、香りも品質もいいので、気に入ってます♪

→ http://bit.ly/1B4RfHq



ぜひ、お試しあれ~♪



今日も、アロマでHappayな1日をヾ(o´∀`o)ノ・・・☆☆☆





【blue.frueのホームページ】
https://sites.google.com/site/bluefrue/


【blue.frueのブログ】
http://bluefrue.blogspot.jp/


【Twitter】
緑の魔法使い★タミー
https://twitter.com/aroma_bluefrue


【facebook】
https://www.facebook.com/tamiko.aono


【メルマガ】
~アロマでHappyライフ~
アロマテラピーで快適な人生にしていくメールマガジン
読者登録はコチラ↓
http://cttform.jp/RE/fr/0003/fDU8SC


【お問い合わせ】
blue.frue@gmail.com



※お知り合いへのご紹介や転送はご自由にどうぞ♪
メルマガの内容を、無断で転載するのはご遠慮下さい。
 
  
Copyright(C)2014 blue.frue  All Rights Reserved.

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

ペパーミントで冷んやりジェル♪

こんにちは!



いよいよ、夏本番!!!


扇風機の生ぬるさが、よけいベトベトして、

つい、エアコンのスイッチを入れたくなる

今日このごろです。



さて、涼をとるのに大活躍のペパーミント精油。



今日は、これで、ボディジェルを作っちゃいましょう♪


水溶性のジェル基材を使用すると、

あっという間に作れるスグレモノです。



ジェルの作り方


ケンソージェルナチュレ大さじ1
http://bit.ly/1soY41u


ホホバオイル5ml
http://bit.ly/1tQEf6l


ペパーミント精油12滴

http://bit.ly/Xzp97J

精製水 大さじ3
(飲用水(軟水)でもOK!)

これを、この順番に、混ぜるだけ。


ポンプタイプの容器に移し替えて完成!



お風呂場に置いておいて、
お風呂上りに身体に塗ると、ダラダラ出る汗を、
ス~ッと清涼感に包まれて、身体のほてりが
気にならなくなってきます。

ジェル素材なので、サラっとした使い心地です^^b



注:使用の際は、自己責任でお願いたします。
  妊娠中、乳幼児、高血圧、てんかんの方は、
  ご使用をお控えください。



今日も、アロマでHappayな1日をヾ(o´∀`o)ノ・・・☆☆☆




【blue.frueのホームページ】
https://sites.google.com/site/bluefrue/


【blue.frueのブログ】
http://bluefrue.blogspot.jp/


【Twitter】
緑の魔法使い★タミー
https://twitter.com/aroma_bluefrue


【facebook】
https://www.facebook.com/tamiko.aono


【メルマガ】
~アロマでHappyライフ~
アロマテラピーで快適な人生にしていくメールマガジン
読者登録はコチラ↓
http://cttform.jp/RE/fr/0003/fDU8SC


【お問い合わせ】
blue.frue@gmail.com



※お知り合いへのご紹介や転送はご自由にどうぞ♪
メルマガの内容を、無断で転載するのはご遠慮下さい。
 
  
Copyright(C)2014 blue.frue  All Rights Reserved.

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

ペパーミント精油で涼をとろう!1

いよいよ8月に入りましたね!


とにかくあっつい!!!


地球温暖化、ストーーーップ!!!!!



家の中にいても、熱中症にかかりそうです(;^_^A



庭や玄関に、水打ちをすると、少し涼しいですね。



でも、じわじわ出てくる汗を、なんとかしたい!!!




ハイ♪そんなときこそアロマの出番ですよ~♪


用意するものは、ペパーミント精油☆


使い方は、


おしぼりタオルを作るときの水に、

ペパーミントを1~2滴垂らすだけ。


ペパーミント入りおしぼりの完成です!


これで身体を拭くと、清涼感で、ス~っとします^^
首に巻くと、ひんやりタオルも顔負けです(笑)


目の上にタオルを当てると、眠気覚ましでシャキっとします。


そんなこんなで、夏に重宝する1本です^^


どうぞお試しくださいね~♪



次回、ペパーミント精油の別レシピをご紹介しますね♪



注:使用の際は、自己責任でお願いたします。
  妊娠中、乳幼児、高血圧、てんかんの方は、
  ご使用をお控えください。




では今日も、アロマでHappayな1日をヾ(o´∀`o)ノ・・・☆☆☆



【blue.frueのホームページ】
https://sites.google.com/site/bluefrue/


【blue.frueのブログ】
http://bluefrue.blogspot.jp/


【Twitter】
緑の魔法使い★タミー
https://twitter.com/aroma_bluefrue


【facebook】
https://www.facebook.com/tamiko.aono


【メルマガ】
~アロマでHappyライフ~
アロマテラピーで快適な人生にしていくメールマガジン
読者登録はコチラ↓
http://cttform.jp/RE/fr/0003/fDU8SC


【お問い合わせ】
blue.frue@gmail.com



※お知り合いへのご紹介や転送はご自由にどうぞ♪
メルマガの内容を、無断で転載するのはご遠慮下さい。
 
  
Copyright(C)2014 blue.frue  All Rights Reserved.

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

アロマで虫よけ

こんにちは!



今日は、まじめに!?アロマのお話です^^


あっという間に、6月もあと10日ですね。


暑くなってきたはずです^^;


そこで、我が家でしていることは、


窓を開ける!!!


もちろん、網戸ですよ(笑)


でも、どこからか入ってきたり、

いつの間にか、刺されていたり、


ちょっそ外に出たときに、気付かないうちに

刺されていて、あれ、なんか痒いぞ?


なんてことになっています(笑)


そんなときこそアロマの出番♪♪♪


アロマで虫よけスプレーを作りましょう♪


今日は、その作り方をお伝えしますね^^


アロマの精油には、


虫が嫌ってくれる作用(昆虫忌避作用)のある精油が
あります。

主な成分は、
シトロネラールといいます。


これで殺虫はできませんが、虫が近寄らなくなります。

シトロネラールを多く含む精油は、


・レモンユーカリ
・シトロネラ
・ゼラニウム
など。

注)レモングラスは、シトロネラールはほんの少ししか
     含まれていませんので、使いませんが、
     虫刺され後のケアには使えます。


精油は、100%pureなものを選びましょう。
できれば無農薬のものが、望ましいですね。

アロマ専門店などで、相談されてもいいでしょう。


では、作っていきますね。


【用意するもの】

・スプレー容器50ml
・無水エタノール5ml
・精油10滴
・精製水45ml


【作り方】

1.スプレー容器に無水エタノールを5ml入れる

2.精油を10滴入れる(上記の精油を組み合わせても可)

3.精製水を45ml入れる

4.スプレーのフタを閉める。


これで、完成です!


カンタンでしょ♪


だいたい2週間ぐらいでお使いください。


1時間おきぐらいにシュッシュするといいです。

お肌につける場合はパッチテストしてからご使用ください。


服などにつけたり、車の中や、玄関に。

玄関なら、いらないガラスや陶器などの器に、
中身だけをいれて置いておけば、市販の、

虫こない●●として、使えます。


香りは揮発します。揮発すると、蚊が寄ってくるので、
再びスプレーしましょう。




ぜひ、この夏は、手作りの虫よけスプレーで、
快適な夏をお過ごしくださいね^^


アロマクリエイティヴ・ヒーリンングスペースblue.frueでは、

こうしたアロマクラフトを楽しく知りながら、
作ってみることのできる、
アロマクラフトレッスンを行っています。



手ぶらで受けれる
アロマクラフトレッスン(スプレー編)

90分4,320円(材料費込)


少人数制で、まったり楽しい講座です^^
1名様からお受けいたします。


随時開催ですので、ぜひご利用くださいね^^




今日も、アロマでHappayな1日をヾ(o´∀`o)ノ・・・☆☆☆


メルマガの、登録解除はコチラをクリックしてください。
ワンクリック解除URL
→ %%del%%


【blue.frueのホームページ】
https://sites.google.com/site/bluefrue/


【blue.frueのブログ】
http://bluefrue.blogspot.jp/


【Twitter】
緑の魔法使い★タミー
https://twitter.com/aroma_bluefrue


【facebook】
https://www.facebook.com/tamiko.aono


【メルマガ】
~アロマでHappyライフ~
アロマテラピーで快適な人生にしていくメールマガジン
読者登録はコチラ↓
http://cttform.jp/RE/fr/0003/fDU8SC


【お問い合わせ】
blue.frue@gmail.com



※お知り合いへのご紹介や転送はご自由にどうぞ♪
メルマガの内容を、無断で転載するのはご遠慮下さい。
   
  
Copyright(C)2014 blue.frue  All Rights Reserved.

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS

まるしぇまるしぇ in 長久手文化の家イベントを終えて。

こんにちは!



去る5月27日(火)は、長久手文化の家にて、
セラピーイベント まるしぇまるしぇが開催されました。


10:00の開場すぐに、たくさんのご来場がありました。

お子様連れのママ、お友だち同士のママたち、

ひとりで、ゆっくり癒されに来たママetcetc・・・


そのなかで、とても嬉しいことがありました!!!


ひとつは、今回のイベントをメルマガで紹介しましたところ、


「メルマガを見て来ました」


おおー!めちゃうれしい返事!感謝感激です。
ヾ(o´∀`o)ノ


その方は、AEAJアロマインストラクター試験を
受けられる予定とのことで、非常にアロマに興味を
お持ちの方でした。


縁あって、アロマハンドトリートメント講座を受けて
いただけることにヾ(o´∀`o)ノ



もう1人は、検索をして、まるしぇのブログから、
ブログのリンクにとんできてくださったのだそうです。


そして、わたしの拙い説明とともに、まるしぇに興味を
持ってくださり、自分の事業の関連でもできないだろうか
というお話をいただきました。ヾ(o´∀`o)ノ


そうやって出会いのきっかけがあって、ご縁をいただいて、
繋がって行くいうのが、ほんとうに嬉しいです。


ご来場、ありがとうございました。


まるしぇまるしぇのブログ
→ http://blog.marche2.com/


次回の長久手文化の家の開催は、9月です(o^-^o)/



今日も、アロマでHappayな1日をヾ(o´∀`o)ノ・・・☆☆☆



【blue.frueのホームページ】
https://sites.google.com/site/bluefrue/


【blue.frueのブログ】
http://bluefrue.blogspot.jp/


【Twitter】
緑の魔法使い★タミー
https://twitter.com/aroma_bluefrue


【facebook】
https://www.facebook.com/tamiko.aono


【メルマガ】
~アロマでHappyライフ~
アロマテラピーで快適な人生にしていくメールマガジン
読者登録はコチラ↓
http://cttform.jp/RE/fr/0003/fDU8SC






Copyright(C)2014 blue.frue All Rights Reserved.

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • RSS